明日の朝イチキャンセル出ましたので、ご都合の良い方、お電話でのご予約お待ちしております😊🙌
9:30〜
11:00〜
また、遅い時間からも大丈夫です!19:00台もまだご案内出来ます!
メニューによって前後しますが、この3枠となります❗️ご連絡お待ちしております♪
明日の朝イチキャンセル出ましたので、ご都合の良い方、お電話でのご予約お待ちしております😊🙌
9:30〜
11:00〜
また、遅い時間からも大丈夫です!19:00台もまだご案内出来ます!
メニューによって前後しますが、この3枠となります❗️ご連絡お待ちしております♪
こんにちは!
浦和駅から徒歩18分の県庁近くスターバックスコーヒーから徒歩3分にあるメンズサロンモルジェコのスタイリスト張元 維軒です!
梅雨は明けましたがまだまだ雨が不安定に降ったりでジメジメしたり気圧の影響で体調が本調子になれない方も多いはず!
スマホが普及した事が原因の一つでもあります。
在宅ワークで仕事する姿勢が悪い方もそうでしょう。
薄毛にならないように、大半の方は額周りと天辺は意識的にマッサージしている人が多いと思います。
大きな筋肉をほぐす方が手っ取り早いです!
この3点をしっかりほぐしましょう!
忘れがちな後頭部が凝り固まるとフェイスラインが垂れ、頬も垂れきてしまいます。
頭だけでなく、首の凝りも和らぎます。
意識的にマッサージしてみてください!
マスクが欠かせない現代こそ、表情筋や頭筋が衰えやすいです⚠️
マスクを外す時が来た時、一気に老け込んだと思われないよう、筋肉を意識的に動かしましょう♪
モルジェコでは公式LINEでお得なクーポンや、お気軽にお問い合わせ、ご予約なども承れます!
公式LINEはこちらから!
↓
ネット予約はこちらから♪
↓
各種SNSのフォローもぜひよろしくお願いします!
YouTubeもやっていますので、そちらの方も良かったらチェックお願い致します!
こんにちは!
中浦和駅から徒歩14分のチャム動物病院から徒歩1分にあるメンズバーバーモルジェコのスタイリスト張元 維軒です!
パーマがかかりにくいとお店で言われた事がある男性の方も多くいらっしゃるかと思いますが、
そういった方もぜひご利用下さい‼️
モルジェコは床屋ではありますが、メンズパーマも得意とさせていただいています!
メンズパーマにおいて、大事なのはcutです!
どういうパーマをかけるかしっかり見極めて、それに合わせてオリジナルのcutを施します!
細かく言えば、これくらいのカールの回転数が欲しいからこれくらいの長さにするという感じや、
毛先がスカスカに軽くし過ぎるとパーマで傷むので、重みも残しながらcutするけど、
かと言って全体重めだと男性の方はやはりスタイリング剤付けて動きを出していくので、
重すぎるとパーマかけてると言えど持ちもあまり良くない事が多いです。
かと言って、全体軽すぎると毛を巻き付けてカールを形成するロッド自体を巻き込みにくくなります。
なので絶妙の軽さにしてロッドを巻き込めるくらいにまで攻めるの大事かなとも思います🔥
↑ 上記のお客さまはド直毛のお客さまで、よく他店でもかかりづらいと言われていたようです。
ですが、ロッドの大きさやそれに対しての毛の長さ設定、あとは熱や水分、湿気などを組み合わせて駆使し、パーマのかかりを促進致します!
パーマの薬液は匂いもキツくなり過ぎず、ダメージが少ないものを取り扱っています!
大事なのはcutとパーマのかけ方です!
聞いた話ですが、美容室でパーマの放置がものすごく長い時間置かれていたという話も聞いたことがあります!
パーマの薬液放置中は時間起きすぎたら傷み過ぎて毛が死んでしまいます🌀
あと、回転して回る機械を使って頭の上から熱するやつも体験してきた多いかとしれませんが、
あれは薬事法に引っかかっていた良くない事です‼️
薬液に対して熱で加温するのはメーカーからの安全保障が無いので、危ない事だと言われています‼️
当店も熱してパーマのかかりを促進させたりしますが、ウチは機械による熱ではなく、カバーがついた上に水分や湿気で保湿しながら熱するので、大丈夫です!
上記の点を踏まえてしっかり行うとそんなにパーマかからなかったという経験は無いです!
パーマでお困りの方、ぜひご相談ください✨
モルジェコでは公式LINEでお気軽にお問い合わせ、ご予約なども承れます!
公式LINEはこちらから!
↓
ネット予約はこちらから♪
↓
各種SNSのフォローもぜひよろしくお願いします!
YouTubeもやっていますので、そちらの方も良かったらチェックお願い致します!
こんにちは!
浦和駅から徒歩18分の国道17号線沿い (旧中山道) にあるシェービングが得意な床屋モルジェコのスタイリスト張元 維軒です!
モルジェコは顔剃りもしていてメンズ顧客9割のガッツリ床屋なのですが、パーマをかけていてナチュラルな長さの方もいればミディアムでわりと長さがあるメンズの顧客様も多いです♪
その中でも、パーマって一度ちゃんとあてればそのパーマが取れるまでセットってめちゃくちゃ簡単で、もはや乾かせばすぐ形になって簡単にヘアカタログに載ってるクオリティーのヘアスタイルにもなれるのかどうかetc、、
お客様によってはそういう風にお考えな方もいらっしゃるかと思いますが、残念ながらそんな事はございません!
パーマをかけたら全て解決とはいかず、パーマかけたらかけたのセットの仕方やスタイリング剤の選定などがちゃんとあります!
むしろパーマに合ったセットの仕方はものすごく大事で、それが出来ないと全然決まらなかったり、パーマがすぐ取れてるようにも感じてしまうかもしれません。
そんな感じで聞くと、じゃあパーマかけてもダメじゃん!
と感じてしまう方もいるかもですが、それもまたちがいます!笑
正しいセットの仕方、整え方を知ればめちゃくちゃやりやすくなります!
むしろ世界観変わってパーマをリピートされる方続出です!
モルジェコはパーマかけた方が再びパーマをあてるリピート率は9割超えています!
重要なのは、スタイリング剤を付ける前の髪の環境です!
ドライヤーによる乾かし方が大事です!
ドライヤーによる乾かし、ブローで8割スタイルを作ります!
整髪料は二の次、2割程度です!
逆にパーマをタオルドライで濡れたままでセットされる方もいらっしゃいますが、濡れてる度合いやその時の毛の流れ方など、整えておくというのは同じ事が言えると思います!
でも、パーマかけたらその作業がめちゃくちゃ楽になります!スタイリング剤つけてセットする作業がとても楽になります!
僕たちがお店で仕上げでお客様をカッコ良く仕上げるのは当たり前のこと。
でも大事なのはお客様がその次の日からカッコ良くセット出来るかどうかです。
ご自身でうまくセット出来るよう、しっかりレクチャーしていきます!
お客様がカッコ良くなるお手伝い、ぜひ僕たちにやらせてください✨
モルジェコでは公式LINEでお気軽にお問い合わせ、ご予約なども承れます!
公式LINEはこちらから!
↓
ネット予約はこちらから♪
↓
各種SNSのフォローもぜひよろしくお願いします!
YouTubeもやっていますので、そちらの方も良かったらチェックお願い致します!
こんにちは!
浦和駅から徒歩18分ほどの理容室モルジェコのオーナーの張元 維軒です!
意外と男性の方ってもみあげを少し気にされる方っていらっしゃるんじゃないでしょうか??
例えば長さが短くて生えない!
という方でしたり、
むしろもみあげが無くてツーブロック、刈上げなどでバリカン入れたらなくなってしまう!
という方、
もみあげのところが特に伸びが早くて、正面から見て目につくところなので気になってしまう!
という方など、男性ならではの悩みってみなさんそれぞれあるんだと思います💦
モルジェコではそのもみあげに関してお悩みに対応する事が出来る可能性が非常に高いです✨
今までのお客さまのスタイル写真から抜粋して事例を紹介させていただきますね!
こちらですと、お客さまから「もみあげがほぼ無くて困っている、形をどう整えたら良く見せれるかわからない」
というお声をいただいていましたが、
お顔剃りなどで使用させていただく「刃で剃る」という工程により、その悩みを大幅に解消させる事が出来ます♪
↑もみあげの部分をこのような角度で剃る事により(絵が汚くてすいません😅)
↑(先程の写真と同じ方になります)
一度形を作る事が出来れば、整えた形をガイドとして見てもらい、お客さま自身でその形に沿って整えていただければと思います♪
完璧に整えるのは難しいかもしれませんが、ガイドが有る無いではやり易さが違うと思うので、オススメです✨
男性のもみあげの形は主に「自然な形」や、「真っ直ぐ落としたり」、「ナナメに落とす」、
などと大まかに3種類くらいに分かれると思いますが、多いのは「自然な形」の方になりますね!
こちらの写真のように「自然な形」に整えるのであれば「筆の先」の形のように整えてあげるのが良いと思います♪
意外と綺麗な形に整えたり、左右もみあげの形をしっかり対称にさせるのは難しかったりしますが、モルジェコではしっかり対応させていただき、
また、極端にもみあげの伸びが早い方などいらっしゃると思いますが、それらは毛質がクセ毛でモジャっと生えてきて極端に感じるパターンもあるかもですが、
大まかな原因は「骨格が出っ張っている」事が多いです。
頭のサイドの上の部分のカドやハチ辺りより、耳周りの際やもみあげの部分、下の方が骨格が出ているのです。
なのでそもそも毛の生えるスタート地点が違うんです!
中々文章だけだと説明は難しいですね😅
↑この丸で囲っている上の部分より、囲っている先端の部分の方だけピンポイントでバリカンなどで自然に薄く短くするんです。
「ぼかし」と言われていますが上は2ミリなど入れてますが、
先端にいくにつれて1ミリ〜0.8ミリなどとグラデーションで薄くしています。
こうする事によってもみあげの伸びを遅くさせる、持ちを良くする事が可能で、骨格矯正にも繋がります✨
メンズカットの上手いサロンさんはまずこれらが出来てるのが基本なので、お客さまもしっかりそれらは見極めていただき、
モルジェコではもみあげも大事なヘアスタイルの一部として必ず綺麗に整えますので、
それらお悩みの方はぜひ一度それらの技術を体感していただきたいと思います!
本日もご朗読いただきありがとうございました😊
モルジェコでは公式LINEでお得なクーポンや、お気軽にお問い合わせ、ご予約なども承れます!
公式LINEはこちらから!
↓
ネット予約はこちらから♪
↓
各種SNSのフォローもぜひよろしくお願いします!
YouTubeもやっていますので、そちらの方も良かったらチェックお願い致します!
こんにちは!
武蔵浦和駅から徒歩11分、人気パン屋さん、パンダちゃんから徒歩3分くらいにある理容室モルジェコのオーナーの張元 維軒です!
今回は、日頃好評いただいております、
のご紹介です♪
①ツヤが欲しい、ハリを出したい、髪のクセを落ち着かせたい、まとまりが欲しい、ボリュームを出したいといった、
毛髪への要望をお持ちの方にシャンプーと髪の美容液を調合致します
②頭皮が痒い、フケが出やすい、ブツブツが気になる、毛先がきしむ、などと言ったトラブルをお持ちの方にもお勧めです♪
(洗浄成分が強過ぎる事が肌トラブルを起こす要因にもなりかねますので、
必要最低限の洗浄力を残し出来るだけ刺激を抑える事によってトラブルの程度を減らしたり、改善に導いていきます)
③頭だけでなく、全身も洗う事の出来るシャンプーとしてお使いいただけます。
僕個人もパーマをかけていて、最低限なパサつきなど出てきてしまいますが、そのパサつきを抑えてパーマの動きがより出やすくなるというのも体感としてあります
モルジェコをオープンさせていただいてから半年以上になりますが、今までいらして下さったお客さま方の中でも、
頭皮や髪に対して悩みやトラブルなど、何かしらお持ちのお客さまも多かったです。
そういったトラブルの本当の原因は突き止めにくい部分はありますが💦
その中でも「シャンプー」が原因で肌、髪トラブルが起こる場合もあります。
市販のシャンプーの中では洗浄力が高過ぎるモノや保湿力が少なく、頭皮を乾燥させてフケが出やすくなってしまったり、髪がギシギシになってしまうといった事も起きてしまいます。
そういったトラブルをなるべく減らしていき、
「洗浄」というより、「修復」を目的としたシャンプーになっていますので、
髪や頭皮でお困りの方、何か変えてみたいという方はぜひお勧めですのでお声がけください✨
本日もご朗読いただきありがとうございます😊
モルジェコでは公式LINEでお気軽にお問い合わせ、ご予約なども承れます!
公式LINEはこちらから!
↓
ネット予約はこちらから♪
↓
各種SNSのフォローもぜひよろしくお願いします!
YouTubeもやっていますので、そちらの方も良かったらチェックお願い致します!
北浦和駅から徒歩15分の所にあるくつろげる理容室molgeco(モルジェコ)のスタイリスト梨恵です🤗
今回は実例写真を元にイメージが伝わればなと思います😊✨
モルジェコ人気メニューの形状記憶パーマ🔸実例🔸
あくまで、自然に立ち上げるパーマを意識してかけてます。
特徴を3つ挙げるとしたら☝️
⭐︎ど直毛過ぎる毛を、少し曲げる
⭐︎そして根本からふんわり立ち上げる
⭐︎そしてそして、何より乾かした時にカタチになるのでセットがしやすい、セットしてない日も何となくキマる✨
これが形状記憶パーマのいい所です!
⚠️クリクリにかけたい方はおすすめしません✖️
✔︎仕事上パーマはダメ
✔︎朝の支度を時短したい
✔︎直毛すぎてゆう事聞かない
✔︎カールはいらない
✔︎ボリュームだけがほしい
✔︎パーマ初心者
こんな方絶対一度は試してもらいたいです❗️
是非参考にしてみて下さい☀️
モルジェコでは公式LINEでお得なクーポンや、お気軽にお問い合わせ、ご予約なども承れます!
公式LINEはこちらから!
↓
ネット予約はこちらから♪
↓
各種SNSのフォローもぜひよろしくお願いします!
YouTubeもやっていますので、そちらの方も良かったらチェックお願い致します!
整髪料をシャンプーで落とす際は、
特にジェルやスプレーなどは、湯シャンが甘くてそのままシャンプーしてしまう、というのを連日続けていくと毛先にジェルやスプレーの固まった感じが取れずに残ったままになってしまいやすくやります!
湯シャンだけで実際通常の汚れは80%くらい洗い落とせるので、
頭皮や髪を健やかに保っていき、整髪料もしっかり落とすには、湯シャンもかなり重要になります♪
こんにちは!
中浦和駅から徒歩14分のメンズサロンMOLGECO (モルジェコ) のオーナーの張元 維軒です!
最近お客さまや身近な方々に
「ブログ頑張ってるね!」「ブログスゴイね〜」「読んでますよ〜」
など、温かいお声をかけて下さる機会が多くて、とても励みになります!
これからも少しでも日頃の生活、髪に関してお役立ち出来るような情報を発信していきたいと思っています🔥
時々超絶下らない投稿もありますが… (何だったら昨日挙げたばかり…(笑))
今後とも宜しくお願いします🥺
本日はパート分け目の「ライン」についてのご説明です♪
まずはラインの施術料金は (税込550〜) からになります。
分け目以外に入れるラインの本数や長さなどによってその都度変動致します。
コレけっこうハードなスタイルっぽく見えがちなのですが、(実際確かに少し強めには見えやすいですね…)
メリットとしては、意外と分け目をつける時に簡単に分かれやすくて楽になったりします♪
髪の生えグセ、髪質によってキレイに分けにくかったり、この毛はどっちに分ければいいんだ?など、混乱する場合がお客さまによってはいらっしゃいます。
そんな方はぜひ分け目のラインいいと思います♪
これくらいでしたらだいぶソフトなライン取りなので、ホントに分けやすくするためのラインと言った感じでナチュラルです!
ラインの存在感を全面に出していくんであればこれくらいは攻めてもいいんじゃないかと思います♪
さすがにご職業は選ぶ事になってしまいますが、職業柄問題なく、パートスタイルでパンチが欲しくなったらこれくらい攻めていただいてもいいんじゃないかと思います♪
ツーブロックスタイルも最初は流行ってみなさんよくやられたと思いますが、
今は特にスゴイ流行ってるワケでもなく、あくまでオシャレでもありますが利便性のために入れてる方も多いので。
分け目ラインも見た目だけでなく、利便性も備えているのを認識していただければと思います♪
ちなみに分け目のライン以外も刈上げの黒いところにライン入れたりの施術もしますので、よろしくお願いします✨
ちょっと細かく多めのしっかりラインアートまでは対応しておりませんので、よろしくお願い致します!
本日もご朗読ありがとうございました😊
モルジェコでは公式LINEでお得なクーポンや、お気軽にお問い合わせ、ご予約なども承れます!
公式LINEはこちらから!
↓
ネット予約はこちらから♪
↓
各種SNSのフォローもぜひよろしくお願いします!
YouTubeもやっていますので、そちらの方も良かったらチェックお願い致します!
発酵食品は腸内細菌のバランスを保ち、免疫力を高めます!
納豆、キムチ、味噌、ヨーグルトなどなど、
難しい事ではないので、積極的に採っていきたいものですね。
こんにちは!
浦和駅から徒歩18分ほどにあるメンズサロン兼リラクゼーションサロンMOLGECO (モルジェコ) のオーナーの張元 維軒です!
今世の中は「コロナ禍」真っ只中ですね。
まだまだコロナの完全収束は先が見えてこないですが、ワクチン投与が始まりましたね。
海外ではある程度ワクチンを投与し終わったらマスクを付ける人が減っている国もあるようです。
恐らく日本でもワクチン2回くらい投与したらマスクを外す人達も増えていく様な気がします。
来年くらいまでには日本の大半の方々には2回目ワクチンが行き届いていく様な気もしますよね。
そうなった時に、マスクの中の表情筋は果たして大丈夫でしょうか?
1年以上にも渡るマスク生活で顔の表情筋の衰えが生じてしまうんじゃないかと思います。(老け顔、疲れ顔など)
なのでここで提案ですが、ぜひこのタイミングで
いずれマスクを外す時期が来た時に前より老けたり、疲れてそうな表情にならないように、
コロナ禍では以前の生活より買い物やお出かけ、飲みなどの機会が激減してしまったんじゃないかと思いますが、
当店ではカットコースのCOURSE4に含まれているフェイシャルマッサージや、
PREMIUM COURSEの美顔器を使った超音波エステ、
顔に保湿パックを被せながらお顔のツボ押しマッサージ。
また、過去の記事にもお伝えしましたが、
お顔のたるみは実は、頭皮からも垂れてきます。
なので、ヘッドスパ系統のメニューで頭皮からリフトアップ、凝りをほぐして頭皮を柔らかくしたりなど!
それらのリラクゼーションメニューで
ただ気持ちいいだけではなく、
脱マスクのための
をぜひ味わっていただきたいです♪
上記のメニューは全て顔や頭皮にスチームを当てていき、よりスキンケア、商材効能を促進させていきます。
COURSE4のフェイシャルマッサージは酸化したアブラ汚れを取り除き、ハンドによる施術でお顔をリフトアップも含めて優しくマッサージ。
PREMIUM COURSEの低周波美顔器でぜひボリュームダウンしたお顔の筋肉を再び増やしましょう。
また、肌の汚れを浮かせていきますので、当然綺麗にもなっていきます。
その場で施術前と施術後の違いに気付きます。
ヘッドスパで頭皮からのたるみにぜひアプローチをかけていきましょう。
リフトアップのみならず、最高のリラクゼーションも体感出来ます。
それらは定期的に回数を重ねていき、施術効果を長期スパンで継続させ、脱マスクの時期に備えていきたいものですね。
本日もご朗読いただきありがとうございます😊
モルジェコでは公式LINEでお得なクーポンや、お気軽にお問い合わせ、ご予約なども承れます!
公式LINEはこちらから!
↓
ネット予約はこちらから♪
↓
各種SNSのフォローもぜひよろしくお願いします!
YouTubeもやっていますので、そちらの方も良かったらチェックお願い致します!
最近では男性用のメイク道具も売られるようになってきました。
オススメは眉毛を描く事❗️イケメン俳優さん見てみてください👀
薄い人は少し濃いめにすると目がハッキリし大きく見えます。
薄いところと濃いところの調整するのに欠けているところを描くと、キリッと顔立ちが整って見えます!
なんか冴えない顔でも、眉を描いて整えるだけで男前度が上がります🙌
ウーノのメンズ用眉描きオススメです❗️興味のある方は是非❗️
こんにちは!
武蔵浦和駅から徒歩11の国道17号線沿い (中山道下り方面) にある美容室MOLGECO (モルジェコ) のオーナーの張元 維軒です!
梅雨時期は湿気と汗で髪が思い通りにいかないです。
特に癖毛の方。
朝セットして、ヘアアイロンで伸ばしても昼にはウネウネ。
こんな方は梅雨時期だけでも、お店で薬液処理をしてポイントストレート矯正することをお勧めします!
↑ こちら前回前髪のみ縮毛矯正をかけてからの初カットのみのご来店。
元はこちらのお客様前髪に強いクセ、ウェーブがありましたが、
前髪のみの縮毛矯正でナチュラルなストレートを表現し、
写真の方では、縮毛矯正かけてからの、矯正無しのカットのみですが、
カット後もほどよいストレートでキープでき、
毛先も少しカールが出て逆に自然に見えますよね♪
季節に合わせて矯正のお客さまも少しずつ増えてますので、
梅雨の時期の縮毛矯正のお問い合わせ、増えてきていますので、ぜひぜひ参考にしていただければと思います✨
本日もご朗読どうもありがとうございました😊
モルジェコでは公式LINEでお得なクーポンや、お気軽にお問い合わせ、ご予約なども承れます!
公式LINEはこちらから!
↓
ネット予約はこちらから♪
↓
各種SNSのフォローもぜひよろしくお願いします!
YouTubeもやっていますので、そちらの方も良かったらチェックお願い致します!