つぶやき

日々練習!精進! 武蔵浦和BARBER MOLGECO (モルジェコ)

こんにちは!

武蔵浦和駅から徒歩11分国道17号線沿い (中山道下り方面) にあるBARBER SHOP MOLGECOのオーナーの張元 維軒です!

 

 

 

 

皆さま、日頃からモルジェコをご利用ご来店いただきありがとうございます😊

 

Open当初と比べるとお客さまのご利用がものすごく増え、スタイリスト梨恵と夫婦2人で大変喜んでいるところなのですが、

自分たちはまだまだお客さまに喜んでいただき、感動してもらうためのクオリティー追求の姿勢を怠らないよう意識しています!

 

空いた時間も出来れば自分たちの練習の時間もしっかり設けてやっています!

こちらはウルフレイヤーベースの髪に全体毛先からのスパイラルパーマをかけています!

全体ロッドを73本巻きました!笑

 

こういったパーマ強めスタイルもセットが楽になりオススメですよ♪

 

モルジェコは理容店ではありますが、短髪スタイルもいれば割と長めのヘアスタイルの方と、幅広いお客さまにご利用していただいてますので、

どんな方にもしっかり対応出来るよう、日々トレーニングも行っています。

その中でも頭で解っているだけではなく、しっかり手を動かして体で覚えていかないといけない部分もあるので、

日々のトレーニングは大事です。

学ぶ姿勢が無くなったらもう終わりです!

 

最近はフェードスタイルの方やヘッドスパのお客さまも増えてきましたので、

カットもそうですが、より気持ち良くなってもらえるよう、マッサージ系のトレーニングも積み重ねていき、

よりお客さまに喜んでもらえるよう努めてまいります!

本日もご朗読いただきありがとうございました😊

 


 

モルジェコでは公式LINEでお気軽にお問い合わせ、ご予約なども承れます!

公式LINEはこちらから!

公式LINE

ネット予約はこちらから♪

24時間ネット予約

 

各種SNSのフォローもぜひよろしくお願いします!

Instagram

Facebook

Twitter

YouTubeもやっていますので、そちらの方も良かったらチェックお願い致します!

公式 YouTube

お客さまからの差し入れ♪ 武蔵浦和理容室モルジェコ

こんにちは!

武蔵浦和駅から徒歩11分、国道17号線沿い (中山道下り方面) にある理容室MOLGECO (モルジェコ) のオーナーの張元 維軒です!

 

 

 

今日は既存のお客さまが差し入れを渡しにわざわざモルジェコにいらっしゃって下さいました

えっわざわざ嬉しいな〜‼️

と思ったのですが

「近々引越しする事になったので挨拶を〜」

というコトでした。

 

まだ累計3回の当店のご利用でしたが、わざわざ仕事の合間の忙しい時に来て下さって、

「いつも上手くカットしてくれて〜」

などお話して評価して下さってましたが、

 

とても嬉しかったですが、それだけじゃなくそれを聞いて個人的に、何故か悔しい気持ちが少しずつ込み上げてきました。

 

正直その方には個人的には難しい毛質、生え癖、毛量など、感じていて、

ちなみにどのお客さまも「ただカットを終わらせる作業」で言ったらテキトーに切っても形にもしますしそれなりに早くカットも済ませます。

でもそんな仕事は嫌で、お客さま11人の髪質、頭の形、生え癖、要望全部ひっくるめて、

尚且つどこまでクオリティー上げれるか常に考えながら仕事させていただいてるつもりです。

 

なので基本的には自分の仕事にいつも満足していません。

もっと良く出来たんじゃないか、まだ改善点は有ったんじゃないか、ってよくそんな風に思ってます。

99%100%に、100%101%に持っていけたんじゃないかとか。

なのでお客さまは仕上がり喜んで下さってましたが、

まだまだこんなもんじゃない、もっともっときっとこれから良く出来たハズだ

っていう感じの悔しさが込み上げてきてました。

 

お客さまの皆様も、死ぬまで1つのヘアサロンを利用するというのもきっと難しくて、

色んな理由でヘアサロンを変える場合があるかと思いますが、

何となく自分たちも既存のお客さまがまた次当たり前のように決まった周期で来店してくれるっていう感覚が良くないなあと思いました。

 

普段そんなつもりでも無いんですけど、なんか悔しさ、寂しさが芽生えるってそーゆー一面もゼロではなかったのかと。

次どのお客さまもまた来店してくれる保証なんてどこにもないし、当たり前と思うのも傲慢なのかもしれないですね。

人も明日無事生きてられてる保証も無いっていうのと同じように、

11日を大切にするっていうのと、

11回のお客さまの施術にあたらせていただくのもより想いを込めて、

 

これからもモルジェコの志事頑張らせていただきます!

とりあえずは、○○さん!

引っ越ししても新しい場所でお元気で‼️✨

ありがとうございました🙇‍♂️

 

本日もご朗読いただきありがとうございました😊

 


 

モルジェコでは公式LINEでお得なクーポンや、お気軽にお問い合わせ、ご予約なども承れます!

公式LINEはこちらから!

公式LINE

ネット予約はこちらから♪

24時間ネット予約

各種SNSのフォローもぜひよろしくお願いします!

Instagram

Facebook

Twitter

YouTubeもやっていますので、そちらの方も良かったらチェックお願い致します!

公式 YouTube

床屋の役割 武蔵浦和理容室MOLGECO (モルジェコ)

フケは頭皮の乾燥による原因のものが比較的多いです!

体質もあったり、シャンプーのし過ぎや強くこすったりなど、頭皮の油脂が減って角質が剥がれフケになったりなどします。

保湿力の高いシャンプーや頭皮用トリートメント、シャワーやドライヤーの温度を見直すなど、それら少しの意識で劇的に変わる可能性が充分にあります♪

 


 

こんにちは!

武蔵浦和駅から徒歩11分程のリラクゼーションメニューが得意な理容室MOLGECO (モルジェコ) のオーナーの張元 維軒です!

 

 

 

 

今週も火曜日から本日日曜日までどうもありがとうございました!!

今週もたくさんのお客さまにご利用いただき、ありがとうございます😊

 

また、今週も新規のお客さまにたくさんいらしていただき嬉しい限りです😭

 

 

 

個人的に改めて床屋として、お客さまに何が出来るんだろうと考えました。

 

昔からある事として、

髪を切る、お顔剃りをする、カッコ良くする。などなど。

 

時代も変わって理容室もどんどん付加価値を付けていく事が多くなってきました。

お体のボディマッサージや、頭のヘッドスパ、耳掃除やお顔のフェイシャルマッサージ、エステ。などなど。

僕たちモルジェコは、それらも基本前提として、さらに上を目指していきます。

 

日頃仕事で忙しかったり、お休みはご家族の事、お子さんの相手などで中々普段ご自身の時間が少ない中で、

そんな貴重で大切なお時間を頂戴して、11人のお客さまを担当させていただける事、とても嬉しく光栄に思って施術させていただいています。

 

どのお客さまにも100%やれているか分からないですが、

その方のビジネスシーンやライフスタイルに合った最高のヘアスタイルを提供させていただく事

 

整った眉毛の形や襟の生え際の形、ヘアスタイルの一部であるもみあげの形など、1つ1つの細部にまでしっかりこだわり、

 

ビジネスマンの方にも、ビジネスシーンやプライベートでも合う、ウケるような清潔感をしっかり演出させていただく事

 

マッサージやヘッパスパ、お顔のマッサージやエステで日頃疲れている方々へ最高の寛げる時間、環境、施術をさせていただき、とことん疲れを癒してさしあげる。

 

モルジェコでのリラクゼーション、休息を毎回の、ひと月やふた月の楽しみと思ってもらえるようにしていく

 

お顔はリフトアップなど、エステで綺麗になっていく事で、それらは自信にも繋がってより外見的にも内面的にも素敵に仕上がっていく。

 

それこそモルジェコが求めていくトータルビューティー。

 

お客さまが常にカッコ良く綺麗で整っていていただきたく、

次にカットする時期もあらかじめこちらで提案させていただき、常にスタイルも崩れず清潔感をキープしていただきたいという想い。

 

男性特有のお悩み、薄毛や抜け毛、トップのボリュームダウン、頭皮のニオイ、フケ乾燥など。

 

正直理美容室のスカルプメニューで毛髪が完全に「発毛」

させるとは言えませんが、

「育毛」をさせていただき、発毛していくための土台作り、まずは頭皮の内側の方から改善していきより良いヘアスタイルライフを送っていただくための努力をしていきたい。

 

人は年齢を重ねていくと色々なお悩みを持ち始めてオシャレやヘアスタイルを諦めてしまう方々もいらっしゃいます。

 

お客さまに真摯に向き合っていき、お悩みにも寄り添っていきたい、一緒に考えていきたい。

 

お悩み完全解決が100%ならそこまでやれないかもしれません。

お客さま自身が自力で20%30%までしか解決出来ない悩みでも

当店にお越し頂ければ100に出来なくても5060%解決に近づけるかもしれない。

少しでもお役に立ちたいです。

 

そのためのスカルプ商品やシャンプー剤、毛を痛める程度を抑えたパーマ剤、退色が遅く持ちが良いと好評のカラー剤、スタイリング剤など。

どれも1つ1つ厳選して納得して仕入れた商材達、自信を持って提供させていただきます。

 

髪がライフスタイルに与える影響力は計り知れないです。

カッコ良く素敵になっていけばどんどん自信が湧いていき、それらは表情に活き活きとした印象、逞しさをもたらします。自信も素敵になるための絶対条件!

 

ぜひ外見的にも、内面的にも、精神的にもカッコ良くなりましょう。

 

今後も素敵になれるよう、ぜひプロデュースさせてください。

 

末永く深く関わっていければと思います。

 

長々と💦本日もご朗読ありがとうございました😊

 


 

モルジェコでは公式LINEでお得なクーポンや、お気軽にお問い合わせ、ご予約なども承れます!

公式LINEはこちらから!

公式LINE

ネット予約はこちらから♪

24時間ネット予約

 

各種SNSのフォローもぜひよろしくお願いします!

Instagram

Facebook

Twitter

YouTubeもやっていますので、そちらの方も良かったらチェックお願い致します!

公式 YouTube

モルジェコSNSをフォローして下さってる皆様へ!武蔵浦和床屋モルジェコ

当店のパーマ施術のヒートカール (形状記憶、アイロンパーマ ) では、

 

パーマをかける際の薬は全てクリーム状になっていて、カラーを塗る時と同じ様にお付けしていきますので、

 

パーマをかける時の頭皮に付いたりなどを気にされる方々いらっしゃると思いますが、

 

それらが頭皮に付く心配が無いので

ぜひオススメです!

 


 

こんにちは!

武蔵浦和メンズサロンのモルジェコのオーナーの張元 維軒です!

 

 

皆さまGWはどうお過ごしでしょうか?

 

ごゆっくり出来ていますかね?

 

コロナ禍の中でも日頃モルジェコをご利用いただきましてありがとうございます!

 

感染対策もしっかり徹底してやらせていただくのと同時に、お客さまが気持ちよく、ゆっくり寛いで過ごしていただけますよう、

 

常日頃から精進してやらせていただいてます。

 

ちなみにモルジェコでも連日SNSの投稿、

FacebookInstagramTwitterなど投稿させていただいてますが、

 

当店をご利用頂いてるお客さま方の中でも、モルジェコのアカウントをフォローして下さってる方々、少なからずいらっしゃると思いますが・・

 

フォローして下さってるお客さまはぜひ教えて下さいね!!

 

ぜひフォローバックしたいので!

 

SNSのアカウントのユーザーネームだけだと本名表示されてなかったり、全然どなたか分からなかったりしますよね😅

 

ぜひお店にいらしてくださった際はフォローして下さってる方はお教え下さい♪

 

そしてモルジェコのSNSは連日投稿していますので、(月曜日だけはSNSお休みすると決めてます(笑))

 

チェックやいいねなど、頂けたら励みになりますので、ぜひよろしくお願い致します!


 

モルジェコでは公式LINEでお得なクーポンや、お気軽にお問い合わせ、ご予約なども承れます!

公式LINEはこちらから!

公式LINE

ネット予約はこちらから♪

24時間ネット予約

 

各種SNSのフォローもぜひよろしくお願いします!

Instagram

Facebook

Twitter

YouTubeもやっていますので、そちらの方も良かったらチェックお願い致します!

公式 YouTube

今が旬✨パート⑥❗️南浦和のトータルケアサロンMOLGECO(モルジェコ)

南浦和駅から徒歩20分🚶‍♀️17号線沿いのメンズトータルビューティーサロンMOLGECO(モルジェコ)のスタイリスト梨恵です🤗♫

旬のお野菜紹介します🥬

 

実家の新潟から🏠山で取れたあさつき貰いました🌱

 

田舎の山に行くと沢山取れます🌱

 

ちょうど3月〜4月にかけて旬のネギ類の食べ物です❗️

 

酢味噌和えにして食べるとシャキシャキで美味しいです

 

あさつきを麺つゆで炒めてそこに卵を落として食べるのも黄身が絡み合う事で旨さ倍増です

 

血液サラサラで血圧を下げたり、がん予防、造血作用のある葉酸も含んでいるので貧血にも効果あるそうです💡

 

スーパーに出回ってるのあまりみたことないですが、見かけた際はぜひ食べてみてください😊オススメです❗️

 

続・床屋について   浦和床屋モルジェコ(もるじぇこ)

武蔵浦和でリラクゼーションメニュー、メンズエステが得意な男性びいきな床屋もるじぇこのオーナーの張元 維軒です!

 

 

 

 

モルジェコをオープンしてからそろそろ4ヶ月が経とうとしています。

まずは、実際に来店して下さっているお客さま方、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

本当にありがとうございます!

 

数あるサロンの中から、こんな無名の何処の誰かもわからない夫婦がやっている床屋にいらっしゃっていただいて。

お店に興味を示して来て下さったり、

個人的に開業してからSNSを連日投稿させていただいたり、

YouTubeを始めさせていただいたりなど、

沢山未知の経験をさせていただいて手探りで色んな事をやらさせてもらってるのですが、

来てくださるお客さま SNSすごい頑張ってるよね!」

とか、

「動画編集してYouTubeやるなんてすごいね!」

など、多くの暖かいお言葉いただきまして。

まずそれだけでもやった甲斐があります!

あっちなみに今更ですが、各種SNS (FacebookInstagramTwitter)

あとYouTubeもやっていますので、ご存知なかった方はぜひご覧になっていただき、フォローやチャンネル登録など、よろしくお願い致します🙇‍♂️‼️(笑)

前回の床屋についての記事↓

https://molgeco.com/blog/archives/216

 

前回の床屋についての記事でも触れたのですが、

理容業界では「床屋」というワードを中々使わなくなってきたな〜という風に感じたと述べました。

ですが、来て下さるお客さま達と接してお話伺ってる時に、例えば、

「お客さま何でモルジェコを見つけて下さったんですか?」

HP見て来ました。」

「検索する際、どんなワードを入れてモルジェコを調べてくれたんですか?」

「床屋とか、武蔵浦和床屋とか、浦和床屋で。」

なるほど〜。

やはりまだ一般の方々は「床屋」というワードか「理容室」とか、そう言った言い方の方が多いんだろうな〜と思いました。

地域にもよるのかもしれませんが。

YouTubeもしっかりチャンネル作ってやっていくと、YouTubeの方でもアナリティクスのデータをチェックすることが出来まして。

モルジェコの動画を皆さん視聴してくださる時にどんなワードで検索をかけて下さっているのかもデータに出ます。

(チャンネル登録して下さった方々のアカウントや、その方々の詳細、実際誰がチャンネル登録してくれたかは分からないので、気軽にチャンネル登録して下さいね!(笑)自分がやり方よくわかっていないだけかもしれませんが)

その中でも今のところ、

1位は、「モルジェコ」

でしょうね。

2位は、「女性理容師」

最近挙げた2本目、3本目はウチの女性スタイリスト、梨恵にフォーカスを当てた動画になってるからなるほどですね。

3位、4位は同タイで、「床屋」「理容室」

これは面白いですね!

理容業界ではbarberという言い方、表記にこだわってきているところなのですが、

検索をしてもらっているワードが多いのは床屋、理容室でした!

全てではないですが、よく理容業界では「barber」という言い方、表記をしたがったりするのですが(ウチも例外ではありません(笑))

理由は響きがカッコイイとか、

barber」という表記の方が今風、オシャレなスタイルにしてくれるんじゃないかというお客さまの層の事を考えた末の事だったり、

昔ながらの床屋っぽく見られたくないから、

というような理由が出てくるんじゃないかと思います。

ウチも店舗のMOLGECOという表記の下にbarbershopと入れています。

理由は今風、オシャレな床屋にしてくれるんじゃないかという期待感を持たせるコト、MOLGECOの下にbarbershopと入れて、字のゴロの全体のバランスを考えて入れた、というのが理由です。

でもお客さまとのやり取りでは「理容室」だったり、「床屋」と言っています。

色々謎ですよね(笑)

一般の方々からしたらもう理容業界、はたまた日本全国で床屋の言い方1つに決めて皆全て定めませんか?って感じにもなってきますよね(笑)

業種、店舗形態の言い方、表記などは僕も同じで構いませんが、

モルジェコがお店としてやる事は、他とは違う事をやっていきたいと思っています。

理容室に来て、ヘアがカッコ良くなるのは当たり前。

それ以外にモルジェコが得意としているのは、リラクゼーション、メンズエステです。

他にはない、高濃度ヒアルロン酸を使ってお肌を労るエステシェービングや、ヘッドスパ。

オイルを使ったフェイシャルマッサージ、美顔器を使ったエステなど。

他にはない、モルジェコでしか味わえない癒し、寛ぎを味わってもらえるはずです。

床屋が、美容室がよくやるようなイメージのヘアスタイルを提供したり。

それ以外に、床屋が連日SNSを毎日更新するなんて少なかったり、あまり無かったと思います。

また、床屋がYouTubeをやるなんて、他にも居ましたが、とても少なかったと思います。

ちなみに、今のところ僕が調べたところ、武蔵浦和、浦和界隈ではほとんど出てきません。

(他で一件だけ浦和床屋さんの動画が出てきたりしたくらいですかね。」

YouTubeで武蔵浦和床屋、武蔵浦和理容室、浦和床屋、浦和理容室で検索していただくと

大体モルジェコの動画が出てくると思います。

動画のクオリティーとしては広い心で受け止めて欲しいのですが(笑)

まずは継続が大事だと思いますので、

今後もYouTubeなどを通して、お店の雰囲気、お勧めしたい事、役に立つ情報など、発信していきたいなと思います。

また、物販としては理容室にコレがあるの!?

ってゆうような面白い商品を置いてあります。

サプリメントやプロテインといったユニークな物も置いてあります!

(何でプロテイン床屋に置いてるの!?とツッコまれ待ちです(笑))

全ては男性の美と健康を応援する、というテーマで揃えていっています!

文が未だかつてないくらい長文になってしまっているので、商品の説明などはまた次の機会とさせていただきます(笑)

これからも企画段階ですが、また新しい事を、自分達が無理ないようにやる事を企画途中です。

何か決まりましたら、またこの場を通して報告していきます。

お客さまが楽しんでもらったり、

喜んでいただく、

美と健康を応援する、

役に立つような事の技術提供、

発信など、

他がやっていないような事など、

色んな部分を自分達が楽しみながらクオリティーを上げてやっていきたいと思っております!

皆様、今後とも、ぜひよろしくお願い致します